元気100選総合トップトップページ新着記事20世紀の出来事『胡蝶蘭通販.com』


記念日プロデュース | フラワーギフト
 

誕生花(7月〜9月)

花と緑の贈り物「フラワーポケット」



誕生花(7月〜9月)
記念日プロデュース フラワーギフト

7月から9月の誕生日にフラワーギフトをと考えている方への参考に、誕生花を紹介したいと思います。

7月(誕生月花は、ガーベラ、トルコキキョウ、ハス、ユリ)

光触媒アートフラワー スイートガーベラA1602−70 【本州お届けは送料無料です】1日クレマチス、2日スナップドラゴン、3日ケシ、4日モクレン、5日ラベンダー、6日ヒマワリ、7日クチナシ、8日ハス、9日ボダイジュ、10日ピンク色のトルコキキョウ、11日ハイビスカス、12日ノコギリソウ、13日ガクアジサイ、14日フロックス、15日ササユリ、16日ストック、17日白いバラ、18日バーベナ、19日トリカブト、20日ピンク色のブーゲンビリア、21日ネムノキ、22日ナデシコ、23日ギガンチュ―ム、24日エンレイソウ、25日インパチェンス、26日ピンク色のラークスパー、27日フウロソウ、28日黄色いカラー、29日サボテン、30日白いトルコキキョウ、31日ユリ

8月(誕生月花は、アンスリューム、グラジオラス、ヒマワリ、ユリ)

★★送料無料★★【ギフト】【お中元】【誕生日】ひまわりと季節のお花の花束・ブーケFL-FD-9041日ガーベラ、2日ヤグルマギク、3日ポピー、4日フロッグス、5日エリカ、6日アサガオ、7日ザクロ、8日アザレア、9日赤いアルストロメリア、10日ルコウソウ、11日ゼラニウム、12日キョウチクトウ、13日アキノキリンソウ、14日センニチコウ、15日ヒメヒマワリ、16日女郎花、17日ユリノキ、18日黄色いタチアオイ、19日スイセンノウ、20日フリージア、21日金水引、22日シモツケソウ、23日ボダイジュ、24日トロロアオイ、25日アンスリウム、26日ユウゼンギク、27日ソリダスター、28日エリンジュ―ム、29日二コチアナ、30日ルリトラノオ、31日レンゲソウ

9月(誕生月花は、クジャクソウ、ダリア、フヨウ、リンドウ)
1日オニユリ、2日黄色いマリーゴールド、3日マーガレット、4日ダイコンソウ、5日ケイトウ、6日キンレンカ、7日ハマナス、8日ホウセンカ、9日シオン、10日白いアスター、11日アロエ、12日クレマチス、13日ネコヤナギ、14日マルメロ、15日赤いダリア、16日リンドウ、17日白いエリカ、18日アザミ、19日サルビア、20日ローズマリー、21日イヌサフラン、22日ピンク色のハイビスカス、23日イチイ、24日黄色いダリア、25日クジャクソウ、26日ハス、27日トレニア、28日フジバカマ、29日林檎、30日シュウメイギク

誕生花の中には、手に入りづらいお花やフラワーギフトにしづらいお花もあるかもしれません。
そんな場合は、誕生月花や誕生石の色にしてみるなどするといいですね。
【ギフト・贈り物に】ガーベラ20本の花束・ブーケタイプFL-SE-07   歳の数だけヒマワリの花束



posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 11:15 | Comment(0) | フラワーアレンジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユリをいただいたら

BunBun!Bee 敬老の日 マスコミも注目のスイーツ


ユリをいただいたら
記念日プロディース フラワーアレンジメント






ユリの花をいただいたら≫続きはこちら
posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 15:21 | Comment(0) | フラワーギフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

父の日の花

BunBun!Bee フラワーギフトmomobgyoko.JPG

父の日の花
記念日プロディース フラワーアレンジメント

母の日と言えば「カーネーション」です。もうこれは定番中の定番ですよね。
カーネーションはもはや母の日のシンボルフラワーとして存在しつつあります。
カーネーションと言えば「母の日」を連想させるのです。
では父の日のシンボルフラワーは何の花でしょうか。
実はバラの花が父の日のシンボルフラワーとなっているのです。
知名度は母の日のカーネーションに比べると断然低いですね。
この父の日のシンボルフラワーがバラになったきっかけというのも、もちろんちゃんとあります。
先に出てきた父の日ができたきっかけとなった、ジョン・ブルース・ドットです。
彼女の亡くなったお父さんの礼拝をしてもらった後、父親の墓前に白いバラを捧げたことがきっかけです。
現在アメリカでは、母の日のように健在のお父さんには赤いバラを贈ります。
そして亡くなっているお父さんには白いバラを捧げるというのが一般的となっています。
一方日本ではちょっと違っています。
ファーザーズ・デー委員会」が、黄色いリボンを推奨してキャンペーンも行っています。
fathers.jpg
黄色いリボンは幸福や希望の象徴とされており、イギリスでは昔から身を守る色と言われています。
黄色は父の日のイメージカラーとされています。
そのため母の日のようにカーネーションといった、花を特定はされておらず、黄色のバラがよく贈られ、赤いバラも贈られています。
父の日に花を贈るのは大変照れくさいです。もらうお父さんもちょっと照れくさいでしょう。
しかし今年こそは勇気を出してお花を贈ってみてはいかがでしょうか。



posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 11:50 | Comment(0) | 父の日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バラの選び方

バラの選び方
記念日プロデュースフラワーアレンジメント

フラワーギフトで人気が高いのは、やはり豪華で美しいバラの花です。
女性に贈ると、とても喜ばれるお花でもありますね。
せっかくフラワーギフトにバラを贈るのなら、より新鮮なものを贈りたいですよね。
新鮮なバラの見分け方をご存知ですか?

 
【三上バラ園】ウエディングブーケ

 バラの選び方≫続きはこちら
posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 16:15 | Comment(0) | フラワーギフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新鮮なお花の選び方

祝い事にお奨めの胡蝶蘭!
関西を代表する提携農園から産地直送でお届する胡蝶蘭ですから、品質間違い無し。


新鮮なお花の選び方
記念日プロディース フラワーアレンジメント

大切な人にフラワーギフトを贈るなら、少しでも新鮮なお花を届けたいですよね。
お花屋さんでフラワーギフトを選ぶ場合、そのお花の様子から新鮮なお花かどうかを見極める簡単な方法があります。
まず、花びらの様子をチェックしてみましょう。
花びらに肉厚があって、色が花びらの先の方まであるものが新鮮なお花とされています。

お見舞いのバラの花束 5本【生花】【お祝い】記念日】【誕生日】【フラワーギフト】【バラ】


逆に、花びらが透けて見えるくらい薄いものは鮮度が悪いお花です。
葉っぱの状態も大切です。
色つやはありますか?
破れてはいませんか?
葉が黄色く変色しているものは、管理がずさんな可能性があります。
しっかり管理されていないお花は、やはりすぐに枯れてしまうので選ばないようにしましょう。
額の状態も要チェックです。
額の先の方までピンと張っているものが新鮮です。
色が変色していないかにも注意します。
お花の咲いている状態も重要です。
フラワーギフトを贈った相手に長く楽しんでもらいたいのなら、お花が蕾の状態のものを贈るといいと思います。
受け取った相手も、これからお花が咲くのでとても楽しみになるのでしょう。
しかし、ガーベラやカーネーションをフラワーギフトに選ぶ場合は、咲いているものがお薦めです。
これらの花は、切ってしまうと自分で咲く力がなくなってしまうのだそうです。
どうですか?
ちょっとしたチェックで、お花の鮮度は確認する事ができます。
切花で大切なのは、何と言っても鮮度です。
贈った相手に長くお花を楽しんでもらう為に、たくさんあるお花の中からより新鮮なお花を選んで贈りたいものですね。

フローリッシュ メッセージローズ (生花) ピンク 1本 ラインストーン 申込みキット 18584



posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 15:58 | Comment(0) | 日本人は記念日が好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

父の日にメッセージを





momobgyoko.JPG

父の日にメッセージを
記念日プロデュース

父の日の贈り物にメッセージを入れるという発想は、子供にはあまり浮かんでこないことでしょう。
彼氏や旦那に贈るなら浮かんでくるこのアイディアも、相手が父親となるとなぜか発想から消されがちです。
そこは子供の照れもあるのでしょうが。
さてこのメッセージ入りの贈り物ですが、実に様々な商品に名前やメッセージを入れることが可能です。


Riedel <ヴィノム> コニャック 416/71

Riedel <ヴィノム> コニャック 416/71

  • 出版社/メーカー: Riedel (リーデル)
  • メディア: ホーム&キッチン





特にガラス製品がおしゃれで良いのですが、グラスやお酒のボトルの他にも温度計もいかがでしょうか。
ガラスの時計はインテリアにも素敵ですし健康管理にも最適です。
健康管理をするにあたって、適温・適湿は欠かせません。
乾燥や、冷暖房のかけ過ぎをチェックして、風邪の引きにくいお部屋を作りましょう。

TANITA デジタル温度計 グリーン TT-533-GR

TANITA デジタル温度計 グリーン TT-533-GR

  • 出版社/メーカー: タニタ
  • メディア: ホーム&キッチン


快適な環境にするためにも、温度計は欠かせないので、必ず使ってくれます。
一般的に快適な温度は18℃〜25℃とされ、快適な湿度は40%〜65%といわれています。
健康へのさりげない心遣いに、お父さんも嬉しく思うことでしょう。
その他にガラス製品でよく使うもの、といえば・・・灰皿でしょうか。愛煙家のお父さんには最適です。



愛煙家のお父さんにとっては、ホット一息のリラックスタイムです。
しかし、吸い過ぎて底面のメッセージが見えなくならないようにね、と心を込めて贈りましょう。
父の日にメッセージを入れれば大切なお父さんへの気持ちも伝わります。
灰皿はタバコを吸わないお父さんや、禁煙に成功したお父さんにも使っていただける商品です。
キーケースにしてもおしゃれですね。ちょっとした小物をまとめて入れておくにもちょうど良い大きさではないでしょうか。
めったに使うお父さんはいないかと思いますが、香水の瓶もガラス製品ですし飾っておくにもおしゃれです。
父の日を境に、普段は使わないお父さんにも、インテリアの一部に飾っておいてもらうのも良いかもしれませんね。
会社のデスクに置いておくだけでも、素敵な上司として見てもらえることでしょう。

好きな名前や文字を入れられるオーダメイドギフト



posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 18:58 | Comment(0) | 日本人は記念日が好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

母の日・父の日の演出

【母の日】の贈り物に、「パジャマ」っていいかも!   Powered by A8.net
momobgyoko.JPG




母の日・父の日の演出
記念日プロデュース フラワーアレンジメント

母の日や父の日も立派な記念日です。
この記念日も、様々な演出が行われる事で有名です。

まず、最もポピュラーな母の日から。
母の日といえばカーネーション。
完全に決まりきっている感があります。
しかし、だからこそ喜ばれるという側面もあります。
カーネーションを贈る事で、自分は母親に感謝をしていますよという事がもう誰でもすぐに理解できるようになっているわけですから、無条件で喜べるわけです。
母親の方としても、カーネーションをもらえると嬉しいという認識が成り立っているので、期待に応えてあげるのが一番良いでしょう。

もちろん、それだけでは普通なので、一つ二つ演出を施すと良いでしょう。
カーネーションをデコレートしても良いですし、別のプレゼントを用意しても良いです。
喜ばれるのは、カーネーションにメッセージカードを添える演出です。
日頃言葉にできない感謝を綴れば、必ず喜んでもらえるでしょう。
母の日に一つ注意したいのは、カーネーションの花言葉。
赤いカーネーションは「母の愛」、ピンクは「熱愛」などの肯定的な意味だけですが、白は「私の愛情は生きている」という肯定的なものの一方で「愛の拒絶」という意味合いもあり、黄色に至っては「軽蔑」となっています。
花言葉に詳しい母親の場合は、考えて贈るようにしましょう。
父の日も立派な記念日なのですが、母の日ほど盛大には行われていないのが現状です。
カーネーションのような象徴的なものがない事が大きく響いています。
逆に言えば、演出しがいがあるとも言えるので、日頃なかなかいえない感謝の言葉を贈り物にして表してみましょう。



⇒この記事の続きを見る
posted by フラワーアレンジメント 記念日プロデュース 記録の細道 at 15:25 | Comment(0) | 母の日プレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

金融食品文化美容仕事学校旅行人気運勢健康 |TOPページ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。